2022年10月

10月30日(降誕前節第8主日) 説教要約

説教題「こころに光をともす」 聖書:ルカによる福音書 第11章33〜41節 私たちは、「ふと思うこと」がよくあります。私は散歩の終わりに柔軟体操をして、深呼吸をし、黙祷をして終わります。鴨川の川辺には水鳥が餌を食べ、大き […]

続きを読む
10月23日(降誕前節第9主日) 説教要約

説教題「己のいのちのことで思い悩む」 聖書:ルカによる福音書 第12章13〜31節 今日の聖書の言葉は、極端な人間の性格が示されています。貪欲な金持ちが、豊作であったので、倉を作り変えて何年もの間生きていけるだけの蓄えを […]

続きを読む
10月16日(聖霊降臨節第20主日) 創立記念手記

「創立76年を迎えて」 1946年10月17日、洛南教会は教会設立(第2種教会)が日本基督教団によって認可されました。当時牧師をしていた田村喜代治にすれば、戦中、戦後と厳しい時代の最中にあって、慌ただしく通り過ぎた創立記 […]

続きを読む
10月9日(聖霊降臨節第19主日) 説教要約

説教題「ゲッセマニの祈り」 聖書:マルコによる福音書 第14章27〜42節 イエスが十字架を前に神に祈りを捧げる場面が本日の課題の聖句です。今日の聖句はその前に「ペテロの離反予告」が合わせて与えられました。ペテロはイエス […]

続きを読む
10月2日(聖霊降臨節第18主日) 説教要約

説教題「過ぎ越す」 聖書:マルコによる福音書 第14章10〜26節 イスラエルでは、過ぎ越しの祭りを今も行っています。神はモーセにこの祭りをもって正月とせよと命じ、解放の時を新しい年の初めとします。過ぎ越しは、「神の裁き […]

続きを読む